恋人に感情をぶつけてしまいます。〜自立と依存〜
小松あすみです。
*過去再掲です
オンラインサロン
今週のLIVE配信は
「辛い恋愛にハマる女性は、本当はエネルギーが高い!」
というテーマで行いました♡
辛くて苦しい恋愛を繰り返す本当の理由は?
そういう女性は実はすごい魂の持ち主!
そして、そんな女性たちが、辛い恋愛から抜け出す方法
ということについてじっくり解説してみました。
サロン生さんは
LIVE配信、
後からいつでも見られるので
まだの方はぜひ見てみてね♡
さて、この動画の中で
「恋人に感情を抑えきれなくてぶつけてしまう」
ってことについてちらっと
お話ししてしますが
今日はここについて
ブログで詳しく書いてみます。
先日のセッションの中でも
クライアントさん
こんな風に言っていました。
「私はこれまで恋人に怒りをよくぶつけてきたんですが、それは我慢が足りないからだと思っていました。でも逆だったんですよね・・」
そうです。
逆なんです!
我慢が足りないのではなく
普段、我慢しすぎているのです。
あるいは
幼少期の我慢が
心の中に蓄積しているのです。
(多くの場合はこの両方だと思います)
これを知らないと、
①恋人に感情をぶつけてしまう
↓
②またやってしまった!
私は我慢が足りないんだ・・
↓
③このままだと良くないよね。
感情をぶつけないように
ちゃんとしないと・・
↓
④ますます自分を追い込み
負の感情が溜まる
↓
⑤結局爆発する
↓
そして破局。
死ぬほど自己嫌悪・・・
という悪循環に
なりかねません。
本当に私は、
自分を見てあげてなかった頃は
相手が誰に変わっても
ずっとこれをやっていました…
(私がどれぐらい酷かったかについては
こちらを見てみてね笑)
だから必要なのは
①普段の我慢を少しずつやめること
②幼少期の溜まった感情を癒すこと
です。
そして、
「恋人に感情をぶつけてしまう」
というのは別の言い方をすれば
「恋人に依存している」
ということですが、
「感情をぶつけてはいけない!」
と同じように
「依存してはいけない!」
とすると、とても苦しいし
あまり意味がないです。
そもそも
なぜ恋人(恋愛)に
依存してしまうのか?
という原因を
見なければいけません。
それは普段あなたが
自立しすぎているから
ではないでしょうか?
(仕事の時。友達といる時。思い出して見てください)
私がカウンセリングを
受け始めた頃、
どのカウンセラーさんにも
毎回これを言われていました。
喋り方からして
全面的に「自立」の
オーラが滲み出ていたそうです。
(自分がカウンセラーになってみると
クライアントさんのそういうの、
よくわかります笑)
私は当時は
無意識すぎて
気づきませんでしたが、
根が真面目だし、
「しっかりしないと」
「頼ってはいけない」
「バカにされないように」
「怒られないように」
こんな風に生きていたので、
恋愛以外の全てのシーンで
極端に
「自立」に偏っており、
結果好きな人や
恋人相手に「依存」が
一点集中してしまって
いたのです。
「依存すること」が悪いのではなく、
大切なのはバランスなんです。
依存先を増やすこと。
依存先を分散させること。
依存、とは
見方を変えると
「心を開いている」ということ
でもあります。
心を開ける安心な「居場所」
が、あればあるほど
いいのです。
私にとって
ノートは間違いなくその1つだし、
みんなの居場所を1つ増やしたくて
つくったのが、
実は最近も私自身
感情がめちゃくちゃ揺れる
嫌〜な出来事が
いくつかあったのですが、
ノートに吐き出せる。
そして人に聞いてもらえる。
そんな風に
感情の「一次処理」が、前より格段に上手にできるようになっているので、
彼にぶつけるってことがなくなりました。
(彼には話すけど、「受け止めてよ!」ってぶつける感じじゃなくて、冷静にシェアできるようになった。そして「聞いてくれてありがとう」っていちいち感謝できるようになった)
あなたにとって
心を開ける居場所は
どれぐらいありますか?
よかったらその1つとして
オアシスを使ってね。
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆オンラインサロン40名以上が参加♡
\安心しながら人生を変える/
あなたの居場所になるよ💓
自分を生きるラボ「オアシス」
◆ワークブック
ノートとペンとお気に入りの飲み物で
人生を変える!
「自愛とノートで人生を変える」
ワークブック
まずはじめに読んでほしい記事
◆私の過去はこちらから
>>『失恋マスター時代の過去話』
◆自愛とは?
>>『自愛(自分とのパートナーシップ)とは?』
◆ノート基本の書き方(重要♡)
>>『【保存版】セルフカウンセリングノート基本の書き方』
毎週金曜日に「内観」のテーマ
をLINE@で配信します♡
毎週そのテーマに沿って内観すると
内観の習慣もつくし、自分を深く
知ることができます。
変わりたい・安心したい方は
ぜひご登録ください↓
ID検索→@wjs8067o
(@を必ずお付けください)