上手くいかない相手ばかり好きになる理由
小松あすみです。
ノート講座のご感想を紹介しましたが、
オンラインサロン内のコメントでも
皆さんご感想を
書き込んでくれていました!
(ありがとうございます・・・♡)
ノート講座の様子♡
今日はその中の1つに絡めて
「上手くいかない相手ばかり好きになる理由」
というお話をしたいと思います。
その方は、講座の中で
付き合う相手はいつもやたらと
仕事が忙しい人で、
そして
いつも関係がダメになってしまう、
というお悩みを話してくれました。
それを聞いて、私は
「そんな相手を自分があえて選んできたとしたら、なんでだと思う?」
と質問してみました。
そして過去のことも教えていただき、
どうやら
「そんな相手を支えてあげようとすることで、お母さんを助けようとしていた」
ということが分かってきました。
では、実際その方からの
ご感想です。
(許可いただいて掲載)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらこそ、
ありがとうございます!
小さい頃、潜在意識で
「お母さん(場合によってはお父さん)を助けられなった」
(=幸せにしてあげられなかった)
と感じ取った私たちは、
無意識に
「助けてあげる必要がありそうな人」
を探すことがあります。
その人を何とか
してあげようとすることで
心理的にはお母さんを
助けようとしているんだね。
だから、
お母さんを助けなくていい。
私は十分やってきた。
もう卒業していいんだよ。
って自分に許可してあげることが、
恋愛も上手くいくようになる
第一歩になります。
(好きになるタイプが変わるかもしれないし、あるいは同じようなタイプを好きになっても助けてあげる必要がなくなる)
この方は、ノート講座1回で
こんなに解放が進んで、
実際のお母さんとの関係まで
よくなってきたようで、すごい!!!
こんな風にブログで
読んだだけではピンと来なくても、
直接話してみると
自分もそれに当てはまってた!!
ってことがたくさんあります。
7月24日にもう1日
ノート講座を開催します。
まだ席に空きがありますので
オンラインサロンの方は
チェックしてみてくださいね♡
(▼他の参加者さんからの、オンラインサロンに書き込みいただいたご感想♡)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆オンラインサロン40名以上が参加♡
\根本から変わりたい人のための/
自分を生きるラボ「オアシス」
7月8月のオンラインサロンライブ予定↓
9日(木)愛と執着の違い
15日(水)ちゃんと付き合える男性の特徴
23日(木・祝)女から追いかけない方がいい?(好きの気持ちが重い方が負け?)
30日(木)よく不安になるんですが、どうしたらいいですか?
生理的に無理な男性が多い
悩み続ける人とどんどん幸せになる人の違い
デートがいつも次につながらない
◆ワークブック
ノートとペンとお気に入りの飲み物で
人生を変える!
「自愛とノートで人生を変える」
ワークブック
まずはじめに読んでほしい記事
◆私の過去はこちらから
>>『失恋マスター時代の過去話』
◆自愛とは?
>>『自愛(自分とのパートナーシップ)とは?』
ID検索→@wjs8067o
(@を必ずお付けください)