こんなにしてるのに何で大事にしてくれないの?
小松あすみです。
*過去再掲です
好きな人や恋人に、
「こんなにしてるのに、何で私のこと大事にしてくれないの・・・?」
って感じたことはありますか?
あなたのために、
こんなに尽くしてるのに。
こんなに我慢してるのに。
こんなに合わせているのに。
私自身は、男性に尽くしまくってきた!という経験は覚えてる限りありませんが、
(性格的にたぶん無理・・どちらかというと、暴君タイプ笑)
我慢するとか、
相手に合わせる、
っていうのはやりがちでした。
(特に付き合う前)
(生徒さん/クライアントさんには、尽くしまくりタイプもたくさんいます)
いずれにしても、
尽くしたり
我慢したり
合わせていたりで
恋愛がうまくいっているケースは聞いたことがありません。
(尽くす=サポートすることが本当に好き!やりがい!って人は別ね)
こういうことをしてる時、
私たちは心の底で
必ず何かの見返りを
求めているはずです。
こんなにしてるんだから、
私のこと彼女にしてね
こんなにしてるんだから、
私と結婚してくれるよね。
こんなにしてるんだから、
同じくらいあなたも
お返ししてよね。
などなど・・・
口で直接言えないもんだから
(もしくは言っても効果ないもんだから)
行動で、回りくどく
相手をコントロール
しようとしている
ということになります。
これを読んで心が痛い人、
大丈夫、私もたくさん
やってましたから!笑
ペアーズで初めて恋人ができた時、
(今のとは別ね)
連絡の取り方が雑で、「ん?」と思っても何も言わなかった。
デートの予定が直前にキャンセルになっても何も言わなかった。
だって3年ぶりにできた彼氏と
別れたくなかったから。
捨てられたくなかったから。
そんな時もありました。
結局はすぐ我慢に限界がきて、私が何度か爆発して、そのおつきあいはすぐに終了となりましたが。笑
(おまけエピソード。
別れることになる少し前に、大好きな神社である鎌倉の鶴岡八幡宮に、「この恋愛がうまくいきますように」ってお祈りしてきました。
まさにその帰りに、彼とのやりとりで我慢できなくなってLINEで爆発、そして会うことなくお別れに。笑
この人は違うからね〜、と神様がとっとと別れさせてくれたのだろうと解釈してます!笑)
そして同時に、
尽くしたり我慢して相手をコントロールしようとしてる時は、
もれなく自分の人生を生きていない時
です。
・本当はやってみたいのに諦めてたことはない?
・本当は嫌なのに続けていることはない?
・整えたいのにそのままにしていることはない?
・夢や理想を明確化すること、怖がってない?
こんな風に、
自分の人生と向き合うことを
避けている。
自分のこと見るのってやる前は怖いし、めんどくさいと感じるもんね。
でも実際はじめてみるとこんなに楽しいことはないですよ!
このブログのタイトルは、
「自分の人生に夢中になる」
これまではただ、
その練習不足だっただけ。
最初は恋愛がうまくいかずいろんな悩みでがんじがらめだったクライアントさんが、
「自分」を取り戻して良い顔になっていくところをたくさん見てきました。
絶対できるから大丈夫。
自分の人生に
夢中になってしまえば、
大好きな人から
一番に愛される私に
簡単になれますよ♡
オンラインサロンでは
あなたの毎日に寄り添いながら
そんな風にマインドを整える
サポートをしています♡
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆オンラインサロン40名以上が参加♡
\安心しながら人生を変える/
あなたの居場所になるよ
自分を生きるラボ「オアシス」
◆ワークブック
ノートとペンとお気に入りの飲み物で
人生を変える!
「自愛とノートで人生を変える」
ワークブック
まずはじめに読んでほしい記事
◆私の過去はこちらから
>>『失恋マスター時代の過去話』
◆自愛とは?
>>『自愛(自分とのパートナーシップ)とは?』
◆ノート基本の書き方(重要♡)
>>『【保存版】セルフカウンセリングノート基本の書き方』
毎週金曜日に「内観」のテーマ
をLINE@で配信します♡
毎週そのテーマに沿って内観すると
内観の習慣もつくし、自分を深く
知ることができます。
変わりたい・安心したい方は
ぜひご登録ください↓
ID検索→@wjs8067o
(@を必ずお付けください)