ホンモノの自信、ニセモノの自信

小松あすみです。
*過去再掲です

 

 

自信とか自己肯定感というものには、
ホンモノとニセモノがあるなぁと
思っています。

 

よくある例でご紹介してみたいと思います。

 

 

①相手に求める理想が高い
少し前にこの記事でも書いたんですが、
好きな人が中々できません②

婚活などで相手に求める
理想が高いほど、
実は自己肯定感が低いもの。

 

え?逆じゃないの?
と感じる人もいるかもしれません。

 

しかし上の記事に書いた通り、

私たちは

自分にOKが出せていなくて

自分に嫌いな部分が多いほど

 

それをパートナーで補おうとする

傾向があります。

 

 

自分が欲しい要素をたくさん持っている男性ほど
好きになるし、

自分で自分の嫌っている部分を
持っている男性には
バツをつけたくなるのです。

 

だからといって
「じゃあ嫌な男性も好きになれるよう、努力しよう!」

はなんだか順番が違う気がします。

 

自分を受け入れてあげるのが先ですね。

女性への理想が高い男性を見て
ムカッとした経験がある人も
いると思いますが、

そういう人を見かけたら
「この人本人の自己肯定感の問題なんだな・・・」

と思っておきましょう(笑)

 

②自信満々に見える

内側から自信がみなぎっている!

というのではなく、

どちらかというと
「自信満々に振舞っている」感じの人。

偉そうだったり、人を見下してそうだったり。

 

これ、
実は自分に自信がないからこそ
やりがちなんです。

(私もこの傾向があって恥ずかしい・・笑)

 

周囲を落とすことで本人は
安心感を得ることができるんですね。

 

たまに
パートナーなど
そばにいる女性のことを
常にけなしてる男性っていますよね。

>そこから離れられない
(というより、自分の意思で離れない)
女性もまた、自己肯定感が低さから
来ているようです。

 

③自分?結構好きですけど?
最後に、結構紛らわしいのがこれ。

 

自分でも自分のことを「結構好き」と
思っていたりする。

 

でもその「好き」が
条件付きだったりするのです。

 

自愛を始めるずっと前、
私は自分のことを結構いけてるし
好きだと思っていました。

 

でももし「その理由は?」
って聞かれたら、

「お受験して国立の小中いってたし、
留学経験あるし、
ちゃんと会社も行っているし、
ボランティアで国際交流もしてるし、
絵の勉強も頑張ってるし・・・」

 

と「条件」のオンパレードでした。

 

 

逆にいうと
それをやってないと
ダメになると思っていたし、

 

たっくさんあった
自分の「嫌いな部分」は
見ようともしていなかった。

 

 

今は?

 

ただ私が私であるだけで好き

 

そういえる私になりました。

 

これは、痛い気持ちを感じながらも
自分の嫌いなところも
まるっと見つめて消化していく、
その作業を繰り返してきたから。

 

 

あなたの自信は
ホンモノですか?ニセモノですか?
「ニセモノだ・・・!」
と思ったあなたも大丈夫。

 

 

気づいたところから
スタートです。

 

 

***

 

 

 

 

◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。

 

 

小松あすみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆オンラインサロン40名以上が参加♡
\安心しながら人生を変える/
あなたの居場所になるよ💓
自分を生きるラボ「オアシス」

>>オンラインサロン詳細はこちらから

 

◆ワークブック

ノートとペンとお気に入りの飲み物で
人生を変える!
「自愛とノートで人生を変える」
ワークブック

<ご購入はこちら>

 

まずはじめに読んでほしい記事

◆私の過去はこちらから
>>『失恋マスター時代の過去話

◆自愛とは?
>>『自愛(自分とのパートナーシップ)とは?

◆ノート基本の書き方(重要♡)
>>『【保存版】セルフカウンセリングノート基本の書き方

 

 

カウンセラーになりたい方はこちらのブログへ♡

 

 

毎週金曜日に「内観」のテーマ
をLINE@で配信します♡

毎週そのテーマに沿って内観すると
内観の習慣もつくし、自分を深く
知ることができます。

変わりたい・安心したい方
ぜひご登録ください↓

友だち追加

ID検索→@wjs8067o
(@を必ずお付けください)