いつまで自分を隠しますか?
◆どんな女性でも
「安心な恋」が出来るようになる◆
「不安で寂しい恋」を繰り返していた私が
心についてたくさん勉強&実践することで
「安心で幸せな恋」の世界へ来ることができました。
そのための本質は
セルフイメージを上げることでした。
自愛=自分を愛すること
設定変更=思い込みを変えること
この2つを軸に、このブログでは
セルフイメージを上げるための
自分との向き合い方を、分かり易くお伝えしています。
まずはここから!おすすめ記事↓
大阪ノート講座からシェアしたいこと
第2弾です!
第一弾はこちら
私の講座の中では
自己開示してみること
をおススメしています。
つまり、自分の素直な気持ちだったり
「これ行っても大丈夫かな・・?」
と思うことを
あえて話してみること。
この大切さは、なんといっても心塾で学びました。
毎回「クリアリング」という時間があり、
正直に悩みや思っていることを打ち明けて
そこから先生のばんちゃんがセッションを
してくれるんです。
セッションからの学びはもちろんですが、
他の講座メンバーの前で
恥かしいことや悩んでることを打ち明ける…
という時間があることが
本当に良かったんです。
強くなる…とはちょっと違う。
柔らかくなれるというか、
「あ、弱いままでいいんだ」
「さらけ出しても大丈夫なんだ」
と腹落ちする感じ。
隠そう隠そうとしてるときって、
陽のあたらないジメジメしたところに
「それ」を置いておくようなもので、
余計ジメジメします。
腐敗する感じさえあります。
思い切って隠すのをやめると、
陽に当たって乾いていく。
そうすると、
「それ」は最初から全然汚くなかったことに気が付くんです。
あ、汚いと思い込んでただけだった。
ぜんぜん普通だった、って。
今回の大阪講座でも、
怖かったけど自己開示してみてよかった
というご感想をいくつも頂きました。
周りへの信頼感、
そして自分への信頼感も生まれます。
最初だけ怖いけど、
やればやるほど、楽になりますよ。^^