人生を変えたいならぜったい必要なこと。
こんばんは、小松あすみです。
◆どんな女性でも
「安心な恋」が出来るようになる◆
「不安で寂しい恋」を繰り返していた私が
心についてたくさん勉強&実践することで
「安心で幸せな恋」の世界へ来ることができました。
そのための本質は
セルフイメージを上げることでした。
自愛=自分を愛すること
設定変更=思い込みを変えること
この2つを軸に、このブログでは
セルフイメージを上げるための
自分との向き合い方を、分かり易くお伝えしています。
まずはここから!おすすめ記事↓
大阪ノート講座からシェアしたいこと
第一弾は、
違いをつくる=MDすること
です。
(Make a difference の略ね)
私が思うにですが、
人生を変えたい、
今の自分から変わりたいと思ってるなら
MDを繰り返すことが
絶対ぜったい必要です!
私の全セッション・講座は
MDを促すためにやっていると
言っていいです。
私がお伝えする明らめノートでは、
在り方を変える
⬇︎
その、”新しい在り方の私”だったら?
今これに対してどんな風に捉えるかな。
どんな風にリアクションするかな。
新たにやってみること、ないかな。
逆に止めることはないかな。
そんな風に考えていきます。
だからこそ
「今までの私だったら絶対に選ばなかったであろう行動」
をとることができ(=MD)、
この積み重ねで未来は着実に変わります。
わたしが今の彼と付き合うことになったのも、
破局せずに関係を深め続けられているのも、
合わなかった会社員を辞めて
この仕事で独立できているのも、
やりたいことを着実に
実現してきているのも、
ぜ〜んぶ
MDの結果。
じゃあどんなMDをすればいいの?
私にとってのMDって何?
を導き出すための
セッションや明らめノートです。
そして大事なこと。
MDはいつもだいたい
ちょっと「怖さ」を感じるはず。
何故なら、これまでは
「これをやったら嫌われるに違いない」
「後ろ指さされるに違いない」
「もう今以上いい環境(相手)はないかもしれない・・・」
なんていう「恐れ」から
やってこなかったことを、
あえてやってみるから。
が、
いつも言っているように、
「恐れ」が動機の行動・反応を繰り返す
人生だと、いつまで経っても
そこから抜けられません。
不幸ゲーム、お悩みゲームを
楽しむことになる。
延々とそこで遊びたい人は
遊ぶこともできる。
(それもその人が選んだ「幸せ」であることは間違いない)
私は、それはもう飽きたので(笑)
恐れではなく愛(勇気)を
動機にする方を選びます。
これからもMDしていくし、
MDの大切さを伝える人に
なることを選びます。
(ゲームのクエスト感覚でやってくと、楽しいですよw)