彼とのやりとりから気づいた、自分の受け入れ方。
「不安で寂しい恋」を繰り返していた私が
「安心で幸せな恋」の世界へ来られた秘密。
そして自分を好きになり
人生がステージアップする方法。
自愛と明らめノートを通して伝えています。
もっと自由に、もっと美しく
「わたし」を生きるためのブログです。
めっちゃ迷惑そう 笑
この前、ふと思いついて彼に
「友達に私のこと話すときどんな風に紹介してるの?」
ってきいてみた。
そしたらろくな紹介されてなかった(笑)
※黙ってれば見た目は清楚(しゃべると5歳児)とよく言われますw
※Eカップはガチ
※ショートケーキ食べれない人…いるよね!?
いやいや自転車は乗れるし!こげるし!
ただあまりにも乗る頻度が少なくて
ちょっとターンとか自信ないだけだし!
と反論したところ
さらに落とされて、慰められた(笑)
ほんと常にこんなやりとりしております。。
でもこの時私は、
「普通に褒められるよりも、こんな風に出来ないことをいじりながら紹介されたほうが嬉しいな…」
って思ったの。
なんでかな?と思ったら、
私の出来ない部分を彼が愛しているからだ、
と気づきました。
自転車は乗れるけど!笑
私が大好きな格言があって。
「人は出来る部分で尊敬され、できない部分で愛される」
そうなんです。
なのに私達はいつも逆に
「できない部分をなくさないと愛されない!」
と考えて、努力をしたり、隠そうとしたりする。
そして「やっぱり愛されない・・・」と嘆く。
逆なんです!
「できない」をもっとさらけ出していい。
頼っていい、甘えていい。
できない部分を、まずは自分が受け入れる。
それが「愛されるわたし」
になるスタートです。
(おまけ)
最近モンハンを始めたらしい彼。
出てくるネコのキャラクター↓が
私に似てるので、私の名前をつけたそうな…
可愛いけど。。どこが似てるの!?
ってきいたら
「ちっちゃいところ(*´︶`*)♡」
「なんか…全体?(*´︶`*)♡」
だそうです(゚ω゚)
「あたち、できるもん!!」とか
言いだしそうなところが似てるらしい。
以上、彼から見た彼女像でした(笑)
*
◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。
LINE@配信始まりました!
月に数回、セルフイメージを上げたり
恋愛に効くワークなどを配信していきます。
小松あすみ