「恋愛は簡単」に違和感がある人へ
こんばんは、小松あすみです。
「不安で寂しい恋」を繰り返していた私が
「安心で幸せな恋」の世界へ来られた秘密。
そして自分を好きになり
人生がステージアップする方法。
自愛と明らめノートを通して伝えています。
もっと自由に、もっと美しく
「わたし」を生きるためのブログです。
◆自愛(自分とのパートナーシップ)とは?
◆明らめノートとは?
◆自愛と明らめノートの関係
昨日のこの記事。
読んでみて、
なんか違和感や不快感、
自分との距離を感じた方は
いませんか?
あのね、すっごい分かるんです。
前の私は、
例えば昔からの彼氏を振って、
さくっと別の人と結婚しちゃう子とか。
「もっと自分を大事にする恋愛すればいいのに~!」
っていかにも簡単そうに言っちゃう子とか。
なんかイヤだった。苦手だった。
違和感を感じてた。
「あなたにとって恋愛や結婚ってそんなあっさりしたもんなんだ。なんか寂しいね、それ」
とか思って、
心の中で見下してすらいた(最低か)。
でも。。。でもね、
自分を見つめるようになったら
気づいてしまったんです。
私は本当はそんな子たちが
羨ましかっただけだってこと。
「男」よりも「自分のビジョン」を
優先させられる、その潔さ。
自分軸なかんじ。
そう、ただの嫉妬でした。
そして昔の私みたいに
今そんな風に感じる人ほど、
自分の恋愛観を疑ってみてほしいんです。
恋愛って「公式」でやるもんじゃないでしょ。
なんかあすみさん、あっさりしてるな…
すごい寂しいこと言ってるな…
彼への愛ってそんなもんだったの??
と思った方ほど。
「なんで私はそう思うんだろう?」
ってノートで自分に問いかけてみる。
これが「源泉に立つ」ということね。
そうするとお宝が発見できます。
ノート&最近いつも持ち歩いてるさきこさんのノート本。
おそらく、
恋愛は難しくあるべき
という設定があるはずなんですよね。
難しくしていたい自分がいるんです。
情熱の女ゆえに。
この設定があることに気づき、
そして「安心で快適な恋愛の世界」に
行きたいなら、
設定を変更するしかありません。
「恋愛は簡単でいい」
ってね。
でも思い込もうとしても出来ないでしょ。
無理やりの思い込みと
設定変更は違います。
その「前提」で行動してみる
ということ。
同時に、情熱の女ゆえに
子どもの頃から抱え込んできた
色んな感情に気づいて、解放してくこと。
↑これが一番大切!
そうして自分と繋がって行けば、
自己肯定感も自然とあがり
気づけば設定も変更できてます。
私はもう、
来てくれるクライアントさんのことは
「絶対、簡単に幸せな恋愛ができるようになる」
ってそういう目で見てるんです。
その前提でセッションを進めてく。
これは言い換えると、
「この人が本当はすばらしいことは分かりきってるんだけど、今、なにがそれを曇らせてるんだろう?その曇りを取るためにはどうすればいいかな」
という目で進めていく、ということです。
だから全然深刻じゃないんです。笑
だって大丈夫なこと、分かっちゃってるから。
私が「恋愛は簡単だよ!」っていうのは、
そういうことです。
こんな私だから、定期的に会って話すだけでも
自然に設定変更されると思いますよ(笑)
ぐぐっと引き上がります。
*
LINE@配信始まりました!
月に数回、セルフイメージを上げたり
恋愛に効くワークなどを配信していきます。
◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。
小松あすみ